XMは日本でも利用できる海外FX業者の中でも特に高い人気度を誇ります。しかし、初めて海外FX業者を利用する人にとってはいくら人気があっても不安に感じるポイントがいくつかあるのも事実です。
そしてその不安に感じるポイントの1つとして挙げられるのが出金方法についてです。具体的にはどのような出金方法があるのか、またその出金の手続きは難しくはないか、といったことに不安を覚える人が多いのです。
そこで今回はそんなXMで利用できる出金方法の種類とそれぞれの手順、また出金に関して最低限知っておきたいルールについて解説していきます。
現在、XMの利用を検討している方などはぜひ参考にしてみてください。
XMの出金方法の種類
それでは初めにXMの出金方法の種類についてそれぞれの特徴と併せてご紹介していきます。XMでは大きく3つの種類の方法がありますので、これからXMを利用する予定のある方はどれが向いているか知るためにも一通りチェックしてみてください。
海外銀行送金
XMで利用できる1つ目の出金方法は、海外銀行送金です。
この海外銀行送金による出金方法はXMを利用している人が最も多く利用している出金方法でもあります。なぜこの海外銀行送金を利用している人が多いのかというと後ほど詳しく解説しますが、基本的にXMでは取引で得た利益は海外銀行送金でしか受け取れないため、XMでトレードしている方であれば負けない限り必ず利用することになるからです。
そんな海外銀行の送金の特徴は出金のリクエストをXMに出してから大体2から5営業日以内に指定の銀行口座へ着金するそのスピードの速さにあります。
ただ、この海外銀行送金には大きな欠点が一つあります。それは手数料がある程度かかってしまうということです。その手数料というのは受け取り先の金融機関によって変わりますが、大体2,000円から5,000円の間に収まります。もちろん人によっては手数料がかからない方法はないかと考える人もいるでしょうが、先ほどもお話したとおり、利益分については海外銀行送金でしか受け取れません。ですので、手数料がかからない方法を探すのではなく、なるべく手数料が安い受け取り先の銀行を探すことをお勧めします。
クレジット・デビットカード
XMで利用できる2つ目の出金方法は、クレジットカードもしくはデビットカードによる出金です。
ご存知の方も多いと思いますが、XMではクレジットカードやデビッドカードによる入金が可能で、出金についても同じようにクレジットカードやデビットカードで行うことができます。
ただ、より正確に言うとクレジットカードやデビットカードの利用時には出金という扱いではなくキャンセルによる返金扱いとなりますので勘違いしないように注意してください。
またクレジットカードやデビットカードでの着金までの時間については早い場合では先ほどご紹介した海外銀行送金と変わらない3日から7日程度で済みますが、VISAのクレジットカードや楽天のVISAカードの場合には1ヶ月から2ヶ月ほどと比較的長い時間が必要です。そのため出金スピードを重視する人は利用するカードの種類にも注意しなければいけません。
ちなみにXMの口座へ複数のクレジットカードやデビットカードを利用して入金していた場合には、一番最近利用したカードから手続きが行われますのでカードを利用して入金をする予定のあることは念のために覚えておくと良いでしょう。
電子ウォレットサービス
XMで利用できる3つ目の出金方法は、電子ウォレットサービスによる出金です。
現在XMの出金方法として利用できる電子ウォレットサービスは、bitwalletとSTICPAY、そしてBXONEの3種類ありますが、いずれも出金手続きを行った後、ほとんど当日中に利用している電子ウォレットサービスの口座へ出金が完了する早い出金スピードを特徴として持っています。また利用しているサービスの種類によっては出金に関する手数料も安く済むというメリットもあります。
またこれらの電子ウォレットサービスの中には入金に利用するとボーナスをもらえたりするものもあれば、XM以外の投資、特に最近流行っている仮想通貨関連の投資で非常に役に立ちますので興味がある方はこれを機にいずれかのサービスの口座を作ってみると良いでしょう。
XMの出金方法の具体的な手順をチェック
ここまではXMで利用できる出金方法の種類についてそれぞれの特徴と併せて解説してきました。そこで次にそれぞれの出金方法の具体的な手順について詳しく解説していきます。
実際の出金はどのような手順で行うのか気になる方などはぜひチェックしてみてください。
海外銀行送金
では初めに海外銀行送金による出金方法の手続きの手順について解説していきます。
海外銀行送金による出金を依頼する時にはまずXMの会員ページへログインします。そして会員ページの上部にある資金の出金というボタンをクリックしてください。すると出金方法一覧の中にInternational Wire Transferがありますのでその表記の下にある出金をクリックします。
次は出金を依頼するあなた自身に関する情報として名前や住所を入力し、その下にある受取人健康に関する情報と出金したい金額を入力して最後にチェックボックスがありますのでそちらにチェックを入れた上で一番下のリクエストをクリックします。
後は営業日であれば24時間以内にXMから出金処理完了を伝えるメールが届きますので、それを確認できたら、あとは実際に銀行へ着金するのを待つだけとなります。
クレジット・デビットカード
では次にクレジットカードもしくはデビットカードによる出金方法の手続きの手順について解説していきます。
クレジットカードやデビットカードによる出金をこの時にはまずXMの会員ページへログインして、資金の出金をクリックしてください。次に出金方法の一覧からCredit/Debit Cardの出金ボタンをクリックします。あとは出金したい金額を日本で入力し、一番下にあるチェックボックスにチェックを入れてからリクエストをクリックするだけです。
正常に手続きが完了していれば、営業日であれば24時間以内出金処理を行ったという内容のメールがXMから届きますので、必ずそちらもチェックしておきましょう。
電子ウォレットサービス
では最後に電子ウォレットサービスによる出金方法の手続きの手順について解説していきます。
電子ウォレットサービスでの出金もこれまでの方法と同じように、まずはXMの会員ページへログインし、資金の出金をクリックします。その後出金方法の一覧から入金時に利用した電子ウォレットサービスの下にある出品ボタンをクリックします。後は出金先の電子ウォレットサービスの口座のアドレス等と出金額を入力して、一番下にあるチェックボックスにチェックを入れた後リクエストをクリックすれば手続き完了です。
ちなみに電子ウォレットサービスでの出金手続きが正常に完了すれば、他の出金方法と同じようにXMからメールが届きますのでしっかりと確認しておくようにしてください。
XMの出金方法に関して知っておきたいルール
それではここからはXMの出金方法に関して最低限知っておきたいルールについていくつかご紹介していきます。このルールを知らないと出金時にトラブルを引き起こす原因となってしまうこともありますので、XMを利用しようか考えている方は一通り目を通しておいてください。
基本は入金時の方法でしか出金できない
XMの出金方法に関して最低限知っておきたい1つ目のルールは、入金時に利用した方法しか出金ができないということです。
案外勘違いしている人が多いのですが、XMでは入金時と出金時は同じ方法である必要があります。例えば、クレジットカードで入金した人の場合はクレジットカードでの出金、そして電子ウォレットサービスを利用して入金したのであれば出金時も同じ電子ウォレットサービスを利用しなければいけないのです。
中には口座への反映スピードが速いクレジットカードを使って入金し、着金までが早い海外銀行送金を出金時に利用しようと考えている人もいますが、XMではそれはできないので間違えないように注意してください。
入金額以上の出金は海外銀行送金のみ
XMの出金方法に関して最低限知っておきたい2つ目のルールは、入金額以上の出金は海外銀行送金でしか受け付けていないということです。
今お話したようにXMでは入金した時に利用した方法でしか出金することができません。しかしそれはあくまでも入金した額の範囲内での話なのです。例えば、10万円をクレジットから入金した場合には10万円まではクレジットカードでしか出金できないということです。では今の例でXMトレードを行って利益が出た後に10万円を超える出金がしたい場合にはどうなるのかというと、入金額以上の利益分のみは海外銀行送金でしか受け取れないのです。
これも案外多くの人が勘違いしていることなので、これからXMを利用しようと考えている方はぜひ覚えておいてください。
最低出金額が設定されている
XMの出金方法に関して最低限知っておきたい3つ目のルールは、最低出金額が設定されているということです。
知っている人もいると思いますがXMでは最低入金額が設定されています。そしてそれと同じように出金する際にも最低金額が設定されているのです。具体的には、クレジットカードやデビットカード、電子ウォレットサービスの場合であれば最低500円からで、海外銀行送金の場合では最低1万円となっています。
ただしすでに解説している通り海外銀行送金の場合には手数料が数千円かかってしまうので、最低金額である1万円だけの出金ではコストがかかりすぎてしまいます。ですので、XMの出金方法として海外銀行送金を選ぶ予定のある方は出来るだけまとまった金額になってから出金することをおすすめします。
入金ボーナス等は出金できない
XMの出金方法に関して最低限知っておきたい4つ目のルールは、ボーナス自体は出金できないということです。
ご存知の通りXMでは口座開設をするだけでもボーナスがもらえ、さらに口座によっては入金する度に入金ボーナスをもらえるようになっています。そのためまとまった金額を入金するとXMの口座にはそれよりも大きな金額が反映されることになるのです。
しかし、そのボーナスについては実際のトレードでしか使えず、出金することはできませんので間違えないように注意してください。(ただもちろんこのボーナスを使った取引で得た利益分については出金可能です)
ちなみに出金すると出金した割合だけボーナスも消えてしまいますので合わせて覚えておきましょう。
口座が間違っていたり、凍結されていたりすると出金できない
XMの出金方法に関して最低限知っておきたい5つ目のルールは、出金できないケースもあるということです。
例えば、出金を依頼する銀行口座の番号が間違っていたり、名前が一致していなかったりすると当然手続きができませんので、出金が不可となります。またXMで禁止されている行為をしてしまい口座が凍結されてしまっていても出金できません。
もちろん、前者の場合には再び正しい情報で依頼をすれば出金することができますが、後者の場合は出金できないケースもありますのでまずはXM側のルールをしっかりと守るように心掛けてください。
XMは安心して出金できる海外FX業者としておすすめ
今回ご紹介してきたようにXMにはそのまま出金方法が用意されています。そしてXMという業者は国内から利用できる海外FX業者の中でもしっかりとルールを守ってさえいれば安全に出金できる信頼できる業者でもあるのです。
また何かのトラブルや出金の手続き等が上手く行かない時には日本語のリアルタイムチャットやメール等でちゃんとサポートしてくれるので初めて海外FX業者を使う人でも安心です。
そのため少しでも海外FX業者に興味があるのであれば、XMなら口座開設は無料で行なえますのでぜひ一度試してみてもらいたいと思います。